台風による開催中止決定
台風による開催中止を決定
今回の台風10号の影響により、日程では大会当日富山直撃ではない予報ですが、どう変化するかわからず、予断をゆるさない状況の中でイベントを開催する事は厳しいと判断し、参加者、関係者の安全を第一に考え中止の判断と致しました。
このイベントは当日支払いの為、料金も発生致しません。
何卒ご理解頂きたいと思います。
大会実行委員長 東条叙宏
第1回
GOKURAKUZAKA
Moutain Trail
極楽坂 マウンテントレイル
富山県の立山山麓スキー場(極楽坂スキー場)を舞台として
山頂まで4km(累積標高730m)の往復8kmの激しいアップダウンのコース
を駆け上がるイベントです。山頂にはエイドステーションも用意し、多くの方に夏の極楽坂スキー場の魅力を知ってもらえたらと考えます。
エントリーはこちらから
大会概要
大会名 極楽坂マウンテントレイル
開催日 2024年9月1日(日)
集合場所 農山村交流センター(極楽坂スキー場休憩場所)
住所:〒930-1454富山県富山市原55 · 22 km
https://maps.app.goo.gl/sRXyHysRAHV9Qt3u9
076-482-1311
距離 全長8km 山頂まで4km 下り4km
累積標高730m
スタート地点は集合場所交流センター前から、山頂は展望台まで。
山頂にベルがあるので到着して鳴らします。
山頂で途中計測も有り。コース上には誘導員、案内があります。
募集定員 100名 e-モシコムより申し込み
参加資格 中学生以上の健康な男女
参加費 3000円(税込)
当日受付支払い※開催当日悪天候(警報級)の場合は中止とします。雨天決行。
RUNBOX24HPとメールにてご案内いたします。 https://runbox24.jimdofree.com/
表彰対象 男女上位6位まで表彰あり
年代別表彰有り(1〜3位)
10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代
計測あり 完走証あり
制限時間 2時間
スタート場所 農山村交流センター
ゴール場所 同上
受付時間 7:00~7:45
説明、ゲスト紹介 7:45〜8:00
スタート時間 8:00スタート
【コース】
GPXデータ近日アップ致します
エイド 1ヵ所(山頂) 飲料・軽食等
荷物預かり なし コインロッカーあります
駐車場について 無料駐車場あり
募集期間 2024年8月1日(木)~8月25日(日)23:59まで
案内 HP(https://toyamarc.jimdo.com/)
主催 RUNBOX24
後援 立山町・立山町観光協会・北日本新聞社
協力 大山観光開発
お問い合わせ先TEL090-1855-9544(代表東条
大会の目的
夏の立山山麓スキー場のすばらしさを多くの方にも知ってもらい、楽しいイベントを企画しました。頂上からの景色も絶景で、多くの方に知ってもらい、坂を苦しんで走って(歩いて)もらいたいと考えました。子供から大人まで楽しめるイベントです。
今回ゲストランナーにつるぎ山麓トレイルdu上市ショート優勝の西野優希選手を招いて楽しく極楽坂のゲレンデを駆け上がり駆け下るイベントをやってみたいと思います。
スタート前にはゲストランナーより
ゲレンデの登り方、降り方を簡単に説明します。
また当日は家族で楽しめるマウンテンカートもあり、走ったあとも1日楽しめるようになっています。
近くにも温泉施設もありゆっくり楽しめるイベントになります。
新しい事に挑戦したい方や、マラソンの練習やトレラン練習にも最適です。
これからのマラソンシーズンに向けての筋力、体力作りから、みんなで何か楽しい事をやってみたいという方まで。
山頂標高も約1100mと涼しいので夏のイベントとしても是非気軽に参加お待ちしています。
山頂からの絶景を是非お楽しみ下さい。
極楽坂スキー場
立山の麓にあるスキー場。ロケーション抜群で山頂からは富山平野もちろん遠くは能登半島まで見渡せる。ベースには緩斜面、ゲレンデ上部は変化に富んだ中・急斜面で構成されており、滑りごたえある構成になっている。
夏場はマウンテンカートなど様々な遊べるイベントが企画され散策できる涼しい観光スポットになっている。
西野勇希(にしのゆうき)
2023年7月上市マラニック大会20kの部優勝
2024年7月つるぎ山麓トレイルショートの部優勝
他様々な大会で入賞優勝をしている選手です。特に下り坂が得意。
今回スタート前にも登り下りのレクチャーをやってもらえます。
イベント主催RUNBOX24
富山市内で低酸素トレーニングジム「RUNBOX24」を展開。
現在4カ所で展開中(東町・新庄・高屋敷・二股)
完全プライベート型で無人ジム。
スマホで予約し誰にも気にせず低酸素トレーニング。
夏場もエアコン効いた部屋でテレビを観ながら効率よくトレーニングが実施できます。
イベントなども随時開催しております。
公式ホームページ
https://runbox24.jimdofree.com/
主催 RUNBOX24
主管 富山ランニングクラブ
後援 立山町・立山町観光協会・北日本新聞社
協力 大山観光開発